現在メインのWebブラウザ。
- ホームページ: https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
- ダウンロードファイル: Firefox Installer.exe(インストーラー版)
- インストール方法: ダウンロードしたファイルを、実行してインストール。
- winget ID: Mozilla.Firefox
- 動作確認バージョン: (Windows 10 Pro 20H2, Windows 11 Pro 21H2)
宗教的理由と移行が面倒と言う理由で使い続けているけれど、残念ながらお勧めできる方はとても少数。
ライトユーザーであれば、Windowsとの親和性(たいしたメリットではないとは思うが)でEdgeを勧めるし、ヘビーユーザーであればChromeのGoogle連携や拡張機能の充実が便利だろう。
使う宗教的理由とは、Webの自由という考え方に対する共感と、商業的利益を考えた開発とは距離をおいてくれるだろうという期待。どちらも、人にはお勧めするための理由としては弱いね。
アドオン
Evernote Web Clipper
WebページをEvernoteに記録するアドオン。
クリップするときに、ノートブックやタグを指定でき、しかもそれをそこそこ正確に予想してくれるのが優れもの。
現在、Evernoteの主な用途がWebページの記録になっており、必須。
Evernote Web
アドオンのアイコンをクリック、もしくはAlt+Pで、ピン止めしてあるEvernoteのタブを表示してくれるアドオン。
Evernoteに課金していない場合、同期できるデバイスの数に制限があるので複数のデバイスでEvernoteを使うには便利。
ただ、この機能の日本語の説明が意味不明。日本スタッフがいるのだからこの程度は自動翻訳を修正してよ…
拡張子アイコンをクリックすると、固定されたタブで最もお気に入りのウェブサイトにリダイレクトされます。 この目的を達成するために、キーボードショートカットを使用することもできます。
Format Link
表示しているページへのリンクを、いろいろな書法に基づいてクリップボードに収納するアドオン。
デフォルトのText、HTML、Markdownなどの他にも、自分で書式を定義することもできる。
org-mode、Scrapbox、WordPress用の書式を定義し、便利に使っている。
- Markdown: [{{text.s(“\[“,”\[“).s(“\]”,”\]”)}}]({{url.s(“\)”,”%29″)}})
- Scrapbox: [{{url}} {{text.s(“\[“,”[”).s(“\]”,”]”)}}]
- Text: {{text}}\n{{url}}
- HTML: <a href=”{{url.s(“\””,”"”)}}”>{{text.s(“<“,”<”)}}</a>
- org-mode: [[{{url}}][{{text}}]]
- reST: \href{{{url}}}{{{text}}}
- WordPress: [{{text.s(“\\[“,”\\[“).s(“\\]”,”\\]”)}} <{{url.s(“\\)”,”%29″)}}>]({{url.s(“\\)”,”%29″)}})
Greasemonkey
JavaScriptによりWebページのDOM操作などを行い、表示内容を加工するアドオン。
もちろん、表示内容の加工以外のことも可能だが、Greasemonkeyの用途の9割以上は表示内容加工だろう。
私の場合は、見やすくするとか、無駄なものを省くとかいった用途で使うことはあまり無い。そのページを訪問した場合にかならずコピーする箇所を、ページの最下部にピックアップして表示する、というようなかなり特殊な用途で使っている。
Kee
オープンソースのパスワードマネージャーKeePass Password Safe 2とFirefoxを連携するためのアドオン。
以前はKeeFoxという名前で、最近Key Vaultという独自のパスワードマネージャーを実装したようだ(KeePassありきで使っているので、詳細は不明)。
Pushbullet
プッシュ通知を行うサービスPushbulletをFirefoxで使うためのアドオン。
テキストやURL、ファイルの送信なども行うこともでき、ChromeやAndroidなどとの連携も行うことができる。
デバイス間でのちょっとしたデータのやりとりにはとても便利。
ResizeIT 2
あらかじめ設定した4つのサイズに、Firefoxのウィンドウを合わせるアドオン。
Webページの作成時に使う。
Ultimate QR-code Generator
現在表示しているURL、入力したテキストなどからQRコードを作成し表示するアドオン。
PCで開いているページを、スマホなどで見たいときなどはかなり便利(Pushbulletでもよいが、QRコードであれば連携していないデバイスにも渡すことができる)。
uBlock Origin
広告をブロックするアドオン。
日本向けのカスタムフィルタ「豆腐フィルタ <http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html>」も合わせて導入する。
Firefox DevTools ADB Extension
Androidのリモートデバッグに使うアドオンのようだが、特に使っていない。どころかインストールした記憶も無い。
WebIDEを使うと自動的にインストールされるようだ。